自宅教室開催スケジュール

開催概要

参加条件

基本的には女性のみとさせていただいております。

※自宅レッスンのため、男性の方にはご遠慮いただいております。ただし、知人・友人、すでにご参加いただいた方からご紹介いただいた場合は、ご相談ください。

開催日 

不定期

詳しくは、以下の「開催スケジュール」をご覧ください。

※3名様のグループでご希望の日、ご希望の内容でレッスンを開くことも可能です。このページの一番下までご覧いただくと、グループレッスンについての詳細が記載されています。ご覧ください。

時間

10:00もしくは10:30~13:00頃

5分前までにお集まりください。

受講料および支払方法

4,000円~(材料費、税込)

献立、食材によって変わります。詳しくは、以下の「開催スケジュール」をご覧ください。
<初めて参加の方>

銀行振込・PayPay・Amazonギフト券のいずれかで事前にお支払ください。お申し込み時にご希望のお支払い方法についてお伺いします。こちらの指定する期限までにお支払いをお願いします。お支払いがない場合はキャンセルとさせていただくこともあります。また、振込手数料がかかる場合はご負担ください。

<二回目以降の方>

レッスン終了後に現金にてお支払ください。現金以外のお支払方法をご希望の場合は、事前にご連絡の上、前日までのお支払いをお願いします。

アクセス

京王井の頭線富士見ヶ丘駅もしくは高井戸駅、京王線芦花公園駅から、それぞれ12~13分程度。

詳しい場所は、お申込をいただいた方にメールにてご連絡します。駐輪できます。また、駐車場一台分あります(申込先着順)。近隣にコインパーキングあります。

持ち物

エプロン、食器用ふきん、お手拭きタオル、筆記用具、(必要であれば)持ち帰り用容器

申込締切

開催日2日前まで

開催スケジュール

※料理は食材調達の都合により、変更になる場合があります。ご了承ください。

※満席日はキャンセル待ちをお受けします。「お申込・お問い合わせ」よりご連絡ください。

11月レッスンその2 【新作レッスン】KFC風フライドチキン、エビマカロニグラタン…子どもも大人も大好きなクリスマスメニューレッスン

11/26(水)10:00~13:00 満席

11/27(木)10:00~13:00 満席
11/28(金)10:00~13:00 満席

12/1(月)10:00~13:00 満席

料金:5,500円(材料費、税込)

定員:各回5名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)

 

(献立)

フライドチキン

エビマカロニグラタン

グリーンサラダ

カリフラワーのカルパッチョ

しいたけのファルシ

にんじんスープ

ブルーベリーコブラー 

 

今年のクリスマスレッスンは、子どもから大人までみんな大好き、みんな喜ぶメニューを紹介します。

 

メインとなるのはフライドチキン。味つけは、あのKFC風です。お店でクリスマスに買おうとすると、予約していても大行列に巻き込まれるとか。それなら自分で家で作れるようになってしまうのは、どうでしょう。いつでも気軽に食べられる上に、お金もぐんと節約できちゃいます。手羽元と鶏むね肉2種類のお肉を使います。それぞれ違う味わいを楽しんでください。

 

続いて、外はこんがり、中はとろーりのエビマカロニグラタン。ホワイトソースを作るのは難しいと思っているかもしれませんが、ダマなし失敗知らずの作り方をご紹介します。これを覚えれば、ドリアやシチューなどにも応用可能。市販のレトルトやルーが要らなくなりますよ。

 

他には、野菜をたっぷり使った副菜やスープを紹介します。基本のサラダの作り方や、よく見る野菜の意外な食べ方もお伝えします。デザートのブルーベリーコブラーも簡単豪華な一品です。

調理が終わったら、作った料理でランチにします。試食にはスパークリングワインをご用意しています。お酒の飲めない方にはノンアルコールカクテルをご用意しています。一足早いクリスマスですが、みんなで乾杯しましょう! 


11月レッスンその1 【リクエストレッスン】丸鶏で作るローストチキンのクリスマスレッスン

11/18(火)10:00~13:00 満席
11/19(水)10:00~13:00 満席

12/9(火)10:00~13:00 満席

12/10(水)10:00~13:00 満席

料金:6,000円(材料費、税込)

定員:各回4名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)

 

(献立)

ローストチキン(ガーリックライス入り)

セビーチェ

サーモンとアボカドのタルタル

フムス

小エビのビスク

生チョコケーキ 

 

過去に開催し、大好評だったレッスンです! 開催のリクエストをいただきましたので、今年もやります。

クリスマスといえば、ローストチキン。いろいろなクリスマスレッスンを開催していますが、実は我が家は毎年このローストチキンでクリスマスを祝っています。豪華に見えて、オーブン任せで簡単なのが魅力。「作りました!」という声もよく聞く一品です。

 

丸鶏を使って作ると、もも肉や手羽、胸肉にささみなど、様々な部位の味や食感の違いを味わえます。困ってしまいがちな切り分け方もしっかりお見せいたします。みなさんにすべての部位を食べ比べていただけるようにご準備いたします。ボリューム満点になりますので、食べきれない時のために、お持ち帰り用の保存容器等お持ちいただきますようお願いします。

 

さらに、丸鶏ならではお楽しみがガーリックライス。鶏の旨みをたっぷり吸ったご飯は絶品です。この美味しさをぜひ味わってください。

 

他にもセビーチェやタルタル、フムス、ビスク、チョコレートケーキなど、クリスマスらしい華やかな料理をご紹介いたします。

調理が終わったら、作った料理でランチにします。試食にはスパークリングワインをご用意しています。お酒の飲めない方には可愛いノンアルコールカクテルがありますよ。みんなで乾杯しましょう! 

 

※グループレッスンを3名様でご希望の場合、お一人様800円の追加料金、もしくは追加料金なしで3名様でチキン1羽でのご準備(すべての部位は召し上がれない可能性があります)となります。ご了承ください。4名様の場合は追加料金ありません。


12月食イベント・和&洋のおせちの会

■和のおせち作りの会
12/16(火)10:00~13:30 満席
12/17(水)
10:00~13:30 満席

 

■洋のおせち作りの会

12/18(木)10:00~13:30 満席

※お申込み締切は12/8(月)までです。また、レッスン開催一週間前よりキャンセル料がかかります。ご承知おきください。

料金:8,500円(材料費、重箱代、税込)

定員:各回4名様

 

(和のおせち料理)

・鶏の八幡巻き(お持ち帰りあり)

・海老のつや煮

・りんごきんとん

・くるみ入りごまめ

・筑前煮

・たたきごぼう

・きぬた巻き

・酢ばす

・かまぼこ(2種の飾り切りの練習)

・数の子(レシピのみ)

 

(洋のおせち料理)

・海老のハーブ焼き

・豚の紅茶煮(お持ち帰りあり)

・根菜ラタトゥイユ

・洋風松風焼き

・洋風菊花かぶ

・洋風なます

・花蓮根の明太クリームチーズ詰め

・栗入りスイートポテト

・黒豆バターディップ

・かまぼこのカプレーゼ風

・数の子のガーリックオイル漬け(レシピのみ)

 

(ランチ)
河野家のお雑煮

 

簡単に作れるおせち料理全10品をご紹介します。和風・洋風ともに、いずれも縁起の良い食材や調理法を取り入れています。「今年こそは自分でおせち料理を作りたい!」と思っている方、ぜひ本番前にみんなで一緒に作ってみませんか。

 

和のおせちは、昔ながらのおせち料理を中心に、より手軽に作れる調理法でお伝えいたします。また、洋のおせちでは、お正月に縁のある食材を使いながらも、和食にこだわらず、より食べやすいレシピをご提案します。手間がかかる印象のおせちですが、短時間でも簡単に作れる方法をお伝えします。

 

おせち料理を作ったら、実際に二段重に詰めてみましょう。上手に詰められるコツや華やかに見えるヒントなどもお伝えいたします。詰めたおせち料理はそのままお持ち帰りいただけます。夕ご飯などに召し上がってください。なお、重箱はこちらでご用意いたします。申し訳ありませんが、ご自宅の重箱の持ち込みはお控えください。

以前和もしくは洋のおせち作りのレッスンにご参加いただき、こちらでご用意した重箱をお持ちいただく場合は、300円引きとさせていただきます。お申し込み時にその旨ご連絡ください。

 

調理後は、ランチとして河野家のお雑煮をご用意します。お雑煮は各ご家庭の味があるかとは思いますが、こちらを召し上がっていただきつつ、みなさんのお雑煮についても、ぜひ教えてくださいね。

 
※レッスンお申し込み締め切りが食材調達の都合により通常よりも早くなっています。参加ご希望の方は12/8(月)までにご連絡ください。
※レッスン開催一週間前よりキャンセル料を頂戴します。一週間前よりレッスン料の半額、当日は全額となります。キャンセル料をお支払いいただいた場合、レシピをお渡しします。ご了承ください。

※以前開催したレッスンと同内容となります。お申し込みの際はご注意ください。


お申込に関する注意事項

  • お申込は先着順になります。こちらからのメールの返信があった時点で受付完了になります。48時間以内に返信がない場合はメールが届いていない可能性があります。お手数ですが、別のメールアドレスを使って、再度「お申込・お問い合わせ」よりご連絡ください。
  • レッスン最小実施人数は2名です。実施日の3日前までに2名に満たない場合は次の回に延期となります。
  • お申し込み後のレッスンキャンセルにつきましては「キャンセルポリシー」をご覧ください。
  • 大人1名様につき未就学のお子様1名様までお連れいただくことができます。また、安全確保のため、各レッスンにつき、お子様連れの方は2名様までとさせていただきます(申込先着順)。
  • 満席日に参加をご希望の場合、キャンセル待ちをお受けします。レッスンにご参加いただける場合は、レッスン開催二日前までにご連絡します。

グループレッスンについて

  • 3~5名様のお友達同士などのグループで、ご希望の日(平日日中・開始時間:10:00~終了時間:16:00でお受けすることができます)、ご希望の内容で調整をさせていただき、レッスンを開催します。ご希望の場合は「お申込・お問い合わせ」よりご連絡ください。
  • レッスンの内容は、これまで開催されたレッスンからリクエストしていただくことができます。「つづくらす食堂とは」内最下部に記載された献立をご覧いただき、ご相談ください。なお、感染症対策が難しかったり、時期によって調達できない食材があるため、ご希望通り承れない場合もあります。ご了承ください。
  • 大人1名様につき未就学のお子様1名様までお連れいただくことができますが、安全確保のため、各レッスンにつき、お子様連れの方は2名様までとさせていただきます。グループでお申込の場合も、お子様を連れてきていただけるのは2名様までとなりますので、ご注意ください。
  • グループレッスンのキャンセル料は、通常のレッスンと異なります。レッスン3日前までにグループ全体でキャンセルいただく場合は、キャンセル料は不要です。ただし、それ以降は最低3名様分の料金がかかるため、以下の通りお支払いが発生いたします。ご理解、ご確認の上、お申し込みください。なお、3名様分の料金をお支払いいただければ、2名様もしくはマンツーマンでもレッスンの開催は可能です。

※( )内は受講料4,000円のレッスンの場合のグループ全体の支払額です。

■3名様でのグループレッスンお申し込みの場合

グループ全体でキャンセルする場合

~3日前:不要

2日前~前日:半額(6,000円)

当日:全額(12,000円)

1~2名様キャンセルで残りの方で開催する場合

~3日前:全額(12,000円)

2日前~前日:全額(12,000円)

当日:全額(12,000円)

■4名様でのグループレッスンお申し込みの場合

グループ全体でキャンセルする場合

~3日前:不要

2日前~前日:半額(8,000円)

当日:全額(16,000円)

1~3名様キャンセルで残りの方で開催する場合

~3日前:不要

2日前~前日:3名様分+1名様分半額(14,000円)

当日:全額(16,000円)