参加条件 |
基本的には女性のみとさせていただいております。 ※自宅レッスンのため、男性の方にはご遠慮いただいております。ただし、知人・友人、すでにご参加いただいた方からご紹介いただいた場合は、ご相談ください。 |
開催日 |
不定期 詳しくは、以下の「開催スケジュール」をご覧ください。 ※3名様のグループでご希望の日、ご希望の内容でレッスンを開くことも可能です。このページの一番下までご覧いただくと、グループレッスンについての詳細が記載されています。ご覧ください。 |
時間 |
10:00もしくは10:30~13:00頃 5分前までにお集まりください。 |
受講料および支払方法 |
4,000円~(材料費、税込)
献立、食材によって変わります。詳しくは、以下の「開催スケジュール」をご覧ください。 銀行振込・PayPay・Amazonギフト券のいずれかで事前にお支払ください。お申し込み時にご希望のお支払い方法についてお伺いします。こちらの指定する期限までにお支払いをお願いします。お支払いがない場合はキャンセルとさせていただくこともあります。また、振込手数料がかかる場合はご負担ください。 <二回目以降の方> レッスン終了後に現金にてお支払ください。現金以外のお支払方法をご希望の場合は、事前にご連絡の上、前日までのお支払いをお願いします。 |
アクセス |
京王井の頭線富士見ヶ丘駅もしくは高井戸駅、京王線芦花公園駅から、それぞれ12~13分程度。 詳しい場所は、お申込をいただいた方にメールにてご連絡します。駐輪できます。また、駐車場一台分あります(申込先着順)。近隣にコインパーキングあります。 |
持ち物 |
エプロン、食器用ふきん、お手拭きタオル、筆記用具、(必要であれば)持ち帰り用容器 |
申込締切 |
開催日2日前まで |
※料理は食材調達の都合により、変更になる場合があります。ご了承ください。
※満席日はキャンセル待ちをお受けします。「お申込・お問い合わせ」よりご連絡ください。
11/26(水)10:00~13:00 残席4(うちお子様連れ残席2)
11/27(木)10:00~13:00 満席
11/28(金)10:00~13:00 満席
料金:5,500円(材料費、税込)
定員:各回5名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)
(献立)
フライドチキン
エビマカロニグラタン
グリーンサラダ
カリフラワーのカルパッチョ
しいたけのファルシ
にんじんスープ
ブルーベリーコブラー
今年のクリスマスレッスンは、子どもから大人までみんな大好き、みんな喜ぶメニューを紹介します。
メインとなるのはフライドチキン。味つけは、あのKFC風です。お店でクリスマスに買おうとすると、予約していても大行列に巻き込まれるとか。それなら自分で家で作れるようになってしまうのは、どうでしょう。いつでも気軽に食べられる上に、お金もぐんと節約できちゃいます。手羽元と鶏むね肉2種類のお肉を使います。それぞれ違う味わいを楽しんでください。
続いて、外はこんがり、中はとろーりのエビマカロニグラタン。ホワイトソースを作るのは難しいと思っているかもしれませんが、ダマなし失敗知らずの作り方をご紹介します。これを覚えれば、ドリアやシチューなどにも応用可能。市販のレトルトやルーが要らなくなりますよ。
他には、野菜をたっぷり使った副菜やスープを紹介します。基本のサラダの作り方や、よく見る野菜の意外な食べ方もお伝えします。デザートのブルーベリーコブラーも簡単豪華な一品です。
調理が終わったら、作った料理でランチにします。試食にはスパークリングワインをご用意しています。お酒の飲めない方にはノンアルコールカクテルをご用意しています。一足早いクリスマスですが、みんなで乾杯しましょう!
11/18(火)10:00~13:00 満席
11/19(水)10:00~13:00 満席
料金:6,000円(材料費、税込)
定員:各回4名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)
(献立)
ローストチキン(ガーリックライス入り)
セビーチェ
サーモンとアボカドのタルタル
フムス
小エビのビスク
生チョコケーキ
過去に開催し、大好評だったレッスンです! 開催のリクエストをいただきましたので、今年もやります。
クリスマスといえば、ローストチキン。いろいろなクリスマスレッスンを開催していますが、実は我が家は毎年このローストチキンでクリスマスを祝っています。豪華に見えて、オーブン任せで簡単なのが魅力。「作りました!」という声もよく聞く一品です。
丸鶏を使って作ると、もも肉や手羽、胸肉にささみなど、様々な部位の味や食感の違いを味わえます。困ってしまいがちな切り分け方もしっかりお見せいたします。みなさんにすべての部位を食べ比べていただけるようにご準備いたします。ボリューム満点になりますので、食べきれない時のために、お持ち帰り用の保存容器等お持ちいただきますようお願いします。
さらに、丸鶏ならではお楽しみがガーリックライス。鶏の旨みをたっぷり吸ったご飯は絶品です。この美味しさをぜひ味わってください。
他にもセビーチェやタルタル、フムス、ビスク、チョコレートケーキなど、クリスマスらしい華やかな料理をご紹介いたします。
調理が終わったら、作った料理でランチにします。試食にはスパークリングワインをご用意しています。お酒の飲めない方には可愛いノンアルコールカクテルがありますよ。みんなで乾杯しましょう!
※グループレッスンを3名様でご希望の場合、お一人様800円の追加料金、もしくは追加料金なしで3名様でチキン1羽でのご準備(すべての部位は召し上がれない可能性があります)となります。ご了承ください。4名様の場合は追加料金ありません。
10/15(水) 残席3(うちお子様連れ残席2)
10/16(木) 残席3(うちお子様連れ残席1)
料金:5,000円(材料費、ランチ代、税込)
定員:各回5名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)
(お持ち帰り)
福神漬
(献立)
無水チキンカレー
サブジ
鶏ひき肉の塩レモンスープ
簡単デザート
カレーのつけあわせとしてよく知られる福神漬。カレーの辛さをやわらげたり、食感にアクセントをつけたりと、食欲を進ませてくれます。ご飯のおともにもぴったりな一品です。お店で買うものと思われがちですが、実は、ごく身近な食材で簡単に手作りすることができます。市販のものも美味しいけれど、手作りをすれば安心安全な食材と調味料を選べるだけでなく、好みの味つけに調整することもできます。
レッスンではお一人様500g程度とたっぷり作り、お持ち帰りいただきます。すぐに食べ切らなくても、冷凍保存もできるので、最後まで美味しく召し上がっていただけます。
福神漬によく合う料理として、無水チキンカレーと副菜、スープもご紹介します。無水カレーはカレールーを使った簡単なレシピとなっていますが、スパイシーで本格的な味わいです。燻製の会やトマトの会などのスペシャルイベントでお子様用のランチとして提供させていただいているものですが、「このレシピが知りたい!」とおっしゃる方も多かったので、このレッスンに加えさせていただきました。野菜の旨みたっぷりの濃厚で深い味わいのカレーとなっています。
試食では手作り福神漬をご用意していますので、カレーとの相性の良さもぜひお試しください。副菜やスープも食欲をそそる一品となっています。お持ち帰りアリ、レシピもたくさんアリの内容充実のレッスンとなっています。みなさまのご参加お待ちしています!
10/20(月)10:00~13:00 残席1(うちお子様連れ残席1)
10/21(火)10:00~13:00 満席
料金:5,000円(材料費、税込)
定員:各回5名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)
(献立)
もつ煮込み
手羽先の山椒焼き
塩昆布冷奴
油揚げのお好み焼き風
揚げだしナス
うちのポテトサラダ
大根サラダ
さきいかと切り干し大根のキムチ和え
鶏ささみのだし茶漬け
チョコバナナのマシュマログラタン
おつまみの会は、お酒に合う簡単な料理をたくさんご紹介するレッスンで、毎回好評をいただいています。今回のテーマは「居酒屋」。いわゆる"赤ちょうちん"をイメージした、決してオシャレじゃないけれど、絶対美味しいおつまみを10品ご紹介します。
生もつから作るプリプリとした柔らかい食感のもつ煮込みは、お酒はもちろんのこと、ご飯にもよく合う一品です。生のホルモンというと、扱いがわからなかったり、においが気になったり…と敬遠することが多いかもしれませんが、きちんと処理をして調理をすれば、とっても美味しく食べることができます。コラーゲンもたっぷりで美容にも健康にも嬉しい食材です。ホルモンの選び方や扱い方もていねいにお伝えします。
他のおつまみも野菜がたっぷりで、お酒が進むのはもちろん、たっぷり食べてもヘルシーで罪悪感少なめな料理ばかりとなっています。チャチャッと作れて、家族みんなが喜ぶ味が見つかるレッスンです。「我が家の定番になりました!」という声も多くいただいています。
試食にはレモンサワーもしくは紅茶ハイを、お酒の飲めない方にはノンアルコールサワーをご用意しています。美味しい料理をつまみつつ、みんなで乾杯をしましょう。
※2019・2022年にも開催したレッスンです。お申し込みの際にはご注意ください。
10/8(水)10:00~13:00 満席
10/9(木)10:00~13:00 満席
料金:5,000円(材料費、税込)
定員:各回5名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)
(お持ち帰り)
塩麹・醤油麹 各250g程度
(献立)
チキンカツ
白身魚の醤油麹蒸し
塩麹ツナじゃが
醤油麹ドレッシングのサラダ
きのこたっぷり和風パスタ
即席わかめスープ
塩麹簡単スイーツ
塩麹と醤油麹は使い勝手がよく、料理がぐんとレベルアップする便利な万能調味料です。我が家の冷蔵庫にも欠かすことのできない、このふたつの麹調味料。レッスンでは、お一人ずつ塩麹と醤油麹を作って、お持ち帰りいただきます。さらに塩麹と醤油麹を活用した料理を試作し、その使い方や美味しさを実感していただきます。
塩麹も醤油麹も、それぞれが旨みが豊富かつ豊かな甘みがあるので、余計な調味料が必要ありません。また、たんぱく質を柔らかくする効果があるため、お肉がしっとり仕上がります。シンプルな料理でもぐんと美味しさが増すのが魅力です。まぶしても、混ぜ込んでも、漬け込んでも、煮ても、揚げても、そのまままでも、とにかく美味しい麹調味料の凄さを体験してください。
お持ち帰りの塩麹と醤油麹を使えば、おうちでレッスンの復習ができます(ただし、完成までには一週間から10日かかります)。おうちの定番調味料としていただければ嬉しいです。
過去にも塩麹と醤油麹のレッスンを開催しておりましたが、「もっと別の使い方が知りたい!」という声をいただき、新たなレッスンをご用意いたしました。塩麹・醤油麹が初体験の方はもちろん、以前レッスンにご参加いただいた方にも新たなレシピを知っていただける内容となっています。お肉、魚、野菜、パスタ、スープ、スイーツまで、さまざまに使いこなして、毎日の料理作りをもっと楽ちんに、そして美味しく役立ててくださいね。
※( )内は受講料4,000円のレッスンの場合のグループ全体の支払額です。
■3名様でのグループレッスンお申し込みの場合
グループ全体でキャンセルする場合 |
~3日前:不要 2日前~前日:半額(6,000円) 当日:全額(12,000円) |
1~2名様キャンセルで残りの方で開催する場合 |
~3日前:全額(12,000円) 2日前~前日:全額(12,000円) 当日:全額(12,000円) |
■4名様でのグループレッスンお申し込みの場合
グループ全体でキャンセルする場合 |
~3日前:不要 2日前~前日:半額(8,000円) 当日:全額(16,000円) |
1~3名様キャンセルで残りの方で開催する場合 |
~3日前:不要 2日前~前日:3名様分+1名様分半額(14,000円) 当日:全額(16,000円) |