つづくらす食堂は、おうちに帰ってからすぐに再現できる、簡単&時短料理を献立でお伝えする料理教室です。

少人数制、実際に自分の手を動かしながら料理を作っていただく実習形式のレッスンです。また、お子様連れでもご参加いただけます。料理の技術は問いません。料理初心者の方にもていねいに教えますので、ご安心ください。

毎日食べても飽きない食堂のような、素朴でホッとできる料理と空間をご用意しています。料理初心者でも大丈夫。とても敷居の低い料理教室です。一緒に美味しく楽しい時間を過ごしましょう! 

料理教室つづくらす食堂LINEにご登録ください!

料理教室つづくらす食堂のレッスンスケジュール等のお知らせをお送らせていただきます。ご予約、お問い合わせなども簡単、スピーディに行えます。ご登録方法は、以下の「友だち追加」ボタンをクリックしていただくか、ID検索から「@oog0671k」を検索してください。

みなさまのご登録をお待ちしています。

友だち追加

2023年度味噌の会始まります

大人気の秋冬の食イベント・味噌の会が始まります。仕込んでから半年から一年程度寝かせていただくと、絶品味噌ができあがります。一度食べたら止められなくなる人続出です。手前味噌ライフを楽しみましょう。

プライベートオンラインレッスン開催中!

プライベートオンラインレッスンを開催しています。ご希望の日時にご希望のメニューにて承ります。遠方の方や小さなお子様連れで出かけるのが不安な方、平日の自宅教室に参加できない方(オンラインは土日祝日でも開催可能です)など、ぜひご検討ください。

2023年11・12月自宅教室レッスン情報

12月:和&洋のおせち作りの会

簡単に作れるおせち料理全10品をご紹介します。和風・洋風ともに、いずれも縁起の良い食材や調理法を取り入れています。「今年こそは自分でおせち料理を作りたい!」と思っている方、ぜひ本番前にみんなで一緒に作ってみませんか。

 

和のおせちは、昔ながらのおせち料理を中心に、より手軽に作れる調理法でお伝えいたします。また、洋のおせちでは、お正月に縁のある食材を使いながらも、和食にこだわらず、より食べやすいレシピをご提案します。手間がかかる印象のおせちですが、短時間でも簡単に作れる方法をお伝えします。


11・12月:牛タンシチューを味わうクリスマスレッスン

牛タンシチューというと、洋食屋さんで食べるものというイメージかもしれません。でも、実は、おうちでも本格的なその味が食べられるんです。濃厚で深みのある味わいをぜひご堪能ください。牛タンの選び方や買い方、また扱い方も詳しくお伝えします。

 

その他にも、クリスマスにぴったりの色どり鮮やかな料理をご紹介します。前菜2種(サーモンテリーヌ・キウイと生ハムのグラスサラダ)は、あっという間にできるのに、見た目華やか。クリスマスらしいリースサラダは、絶品ドレッシングで召し上がっていただきます。チーズフォンデュはホームパーティやおもてなしにぴったり。フォンデュ鍋要らず、冷めても固まらないソースをご紹介します。


11月:牛タンシチューを味わうクリスマスレッスン

昨年開催し、大好評だったレッスンです!

クリスマスといえば、ローストチキン。丸鶏を使って作ると、もも肉や手羽、胸肉にささみなど、様々な部位の味や食感の違いを味わえます。困ってしまいがちな切り分け方もしっかりお見せいたします。みなさんにすべての部位を食べ比べていただけるようにご準備いたします。

 

さらに、丸鶏ならではお楽しみがガーリックライス。鶏の旨みをたっぷり吸ったご飯は絶品です。この美味しさをぜひ味わってください。

 

他にもセビーチェやタルタル、フムス、ビスク、チョコレートケーキなど、クリスマスらしい華やかな料理をご紹介いたします。


料理教室レポート

料理教室のようすをレポートでご紹介しています。

【7月26日開催】春の食イベント・燻製の会を開催しました

燻製の会、三年ぶりの開催となりました!

このトンデモナイ暑さの中、少し遠くからお越しいただいた方もいらってしゃって、本当に有難い限り。感謝の気持ちも込めて、燻製たくさん振る舞わせていただきました。「美味しい!」をたくさんいただき、嬉しかったです。


続きを読む 0 コメント

Instagram

料理教室つづくらす食堂のインスタグラム(@tudukurasu)フォローお待ちしています!