参加条件 |
基本的には女性のみとさせていただいております。 ※自宅レッスンのため、男性の方にはご遠慮いただいております。ただし、知人・友人、すでにご参加いただいた方からご紹介いただいた場合は、ご相談ください。 |
開催日 |
不定期 詳しくは、以下の「開催スケジュール」をご覧ください。 ※3名様のグループでご希望の日、ご希望の内容でレッスンを開くことも可能です。このページの一番下までご覧いただくと、グループレッスンについての詳細が記載されています。ご覧ください。 |
時間 |
10:00もしくは10:30~13:00頃 5分前までにお集まりください。 |
受講料および支払方法 |
3,000~5,000円(材料費、税込)
献立、食材によって変わります。詳しくは、以下の「開催スケジュール」をご覧ください。 銀行振込・PayPay・LINEペイ・Amazonギフト券のいずれかで事前にお支払ください。お申し込み時にご希望のお支払い方法についてお伺いします。受付メール受信後3日以内のお支払いをお願いします。お支払いがない場合はキャンセルとさせていただくこともあります。また、振込手数料がかかる場合はご負担ください。 なお、LINEペイにつきましては、講師個人のアカウントを友だち追加して送金いただく方法(手数料無料)、もしくは講師の銀行口座へ振込していただく方法(友だち追加不要、振込手数料176円必要)の2種類があります。 <二回目以降の方>
レッスン終了後に現金にてお支払ください。ご希望があれば、事前支払も可能です。 |
アクセス |
京王井の頭線富士見ヶ丘駅もしくは高井戸駅、京王線芦花公園駅から、それぞれ12~13分程度。 詳しい場所は、お申込をいただいた方にメールにてご連絡します。駐輪できます。また、駐車場一台分あります(申込先着順)。また、近隣にコインパーキングあります。 |
持ち物 |
エプロン、食器用ふきん、お手拭きタオル、筆記用具、(必要であれば)持ち帰り用容器 |
申込締切 |
開催日2日前まで |
※主菜以外の献立は、食材調達の都合により、変更になる場合があります。ご了承ください。
※満席日はキャンセル待ちをお受けします。「お申込・お問い合わせ」よりご連絡ください。
※お申し込み前に必ず「新型コロナウィルス感染症対策について」をご一読いただき、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
2/9(火) 残席3(うちお子様連れ残席2)
2/10(水) 残席3(うちお子様連れ残席2)
2/18(木) 残席3(うちお子様連れ残席2)
2/19(金) 残席3(うちお子様連れ残席2)
料金:4,800円(材料費、税込)
定員:各回3名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)
(献立)
中華風肉味噌(お持ち帰り)
しっとり炒り卵
タンドリーチキン(お持ち帰り・下ごしらえまで)
サババーグ
白身魚の南蛮漬け
ごぼうの甘辛焼き
ひじきとレンコンのガーリック炒め
さつまいもの塩バター煮
パプリカのイタリアンサラダ
ほうれん草のツナ塩昆布和え
大根の即席ピリ辛漬け
焼きドーナツ
2019年開催したお弁当&常備菜全12品レッスンが大変好評だったため、第二弾を企画いたしました。
常備菜として役立つ、簡単料理を全12品作ります。さらに、ご自身でお使いのお弁当箱をご持参いただき、お弁当の詰め方もマスターしましょう(どんなお弁当箱でもOKですが、極端に大きなものは避けてください。お弁当箱をお持ちでない場合や忘れてしまった方には、簡易のお弁当容器を50円で販売します)。作ったお弁当はお持ち帰りいただき、ご自宅で冷めてからのお味もご確認ください。
全12品のレシピとお弁当に加えて、中華風肉味噌とタンドリーチキン(最終調理はご自宅でお願いします)もお持ち帰りいただけるという、お土産盛りだくさんのオトクなレッスンとなっています。
ランチとして、作った料理の試食を行う予定ですが、ご希望であれば、お持ち帰りいただくことも可能です(事前にお知らせいただき、保存容器等お持ちください)。また、新型コロナウィルス感染症の状況によっては、ランチはせず、すべてお持ち帰りをお願いする可能性もあります。ご理解の上、お申し込みください。
※( )内は受講料4,000円のレッスンの場合のグループ全体の支払額です。
グループ全体でキャンセルする場合 |
~3日前:不要 2日前~前日:半額(6,000円) 当日:全額(12,000円) |
1名様キャンセルで2名様で開催する場合 |
~3日前:全額(12,000円) 2日前~前日:全額(12,000円) 当日:全額(12,000円) |