参加条件 |
基本的には女性のみとさせていただいております。 ※自宅レッスンのため、男性の方にはご遠慮いただいております。ただし、知人・友人、すでにご参加いただいた方からご紹介いただいた場合は、ご相談ください。 |
開催日 |
不定期 詳しくは、以下の「開催スケジュール」をご覧ください。 ※3名様のグループでご希望の日、ご希望の内容でレッスンを開くことも可能です。このページの一番下までご覧いただくと、グループレッスンについての詳細が記載されています。ご覧ください。 |
時間 |
10:00もしくは10:30~13:00頃 5分前までにお集まりください。 |
受講料および支払方法 |
4,000~5,500円(材料費、税込)
献立、食材によって変わります。詳しくは、以下の「開催スケジュール」をご覧ください。 銀行振込・PayPay・LINEペイ・Amazonギフト券のいずれかで事前にお支払ください。お申し込み時にご希望のお支払い方法についてお伺いします。受付メール受信後3日以内のお支払いをお願いします。お支払いがない場合はキャンセルとさせていただくこともあります。また、振込手数料がかかる場合はご負担ください。 なお、LINEペイにつきましては、講師個人のアカウントを友だち追加して送金いただく方法(手数料無料)、もしくは講師の銀行口座へ振込していただく方法(友だち追加不要、振込手数料176円必要)の2種類があります。 <二回目以降の方>
レッスン終了後に現金にてお支払ください。ご希望があれば、事前支払も可能です。 |
アクセス |
京王井の頭線富士見ヶ丘駅もしくは高井戸駅、京王線芦花公園駅から、それぞれ12~13分程度。 詳しい場所は、お申込をいただいた方にメールにてご連絡します。駐輪できます。また、駐車場一台分あります(申込先着順)。また、近隣にコインパーキングあります。 |
持ち物 |
エプロン、食器用ふきん、お手拭きタオル、筆記用具、(必要であれば)持ち帰り用容器 |
申込締切 |
開催日2日前まで |
※料理は食材調達の都合により、変更になる場合があります。ご了承ください。
※満席日はキャンセル待ちをお受けします。「お申込・お問い合わせ」よりご連絡ください。
1/15(月)10:00~13:00 残席4(うちお子様連れ残席2)
1/16(火)10:00~13:00 残席2(うちお子様連れ残席2)
料金:4,500円(材料費・税込)
定員:4名様(うちお子様連れ可能なのは2名様)
(献立)
・春巻き(お持ち帰りあり)
・エビマヨ
・じゃがいもの中華風サラダ
・白菜とハムの和え物
・豆乳担々麺
・タンユエン
手軽に作れるおうち中華のレシピ6品を紹介します。
メインは揚げ物。人気の中華料理である春巻きとエビマヨを作ります。作るのに時間がかかる印象の春巻きですが、時短で作れる方法をお伝えします。また、揚げたときに皮が破けたり、ボコボコしたりといった失敗をなくし、皮パリパリに美味しく仕上げるコツもお伝えします。また、大人も子どもも大好きなエビマヨは、衣サクサク、エビプリプリで仕上げていきます。
春巻きはお一人5本作ります。試食で食べる分以外は揚げる前の状態でお持ち帰りいただけるので、その日の夕ご飯などに復習を兼ねて揚げてみてくださいね。
その他にも中華副菜2品と、スピード担々麺、さらに簡単なデザートまで、ボリューム満点のレッスンとなので、ぜひお腹を空かせていらしてください!
※過去に開催したレッスンとなります。お申し込みの際にはご注意ください。
※( )内は受講料4,000円のレッスンの場合のグループ全体の支払額です。
■3名様でのグループレッスンお申し込みの場合
グループ全体でキャンセルする場合 |
~3日前:不要 2日前~前日:半額(6,000円) 当日:全額(12,000円) |
1~2名様キャンセルで残りの方で開催する場合 |
~3日前:全額(12,000円) 2日前~前日:全額(12,000円) 当日:全額(12,000円) |
■4名様でのグループレッスンお申し込みの場合
グループ全体でキャンセルする場合 |
~3日前:不要 2日前~前日:半額(8,000円) 当日:全額(16,000円) |
1~3名様キャンセルで残りの方で開催する場合 |
~3日前:不要 2日前~前日:3名様分+1名様分半額(14,000円) 当日:全額(16,000円) |